艦隊戦をやってみよう

 

アスラン艦隊が惑星S3へやってきました。

左図のように敵艦隊同士が隣接すると艦隊戦が開始されます。

左図が艦隊戦の画面です。

攻撃を受けた艦隊のHEXを中心として周囲6HEXが戦闘エリアとなります。

これから各艦隊が攻撃を開始しますが、攻撃の順番は艦隊の機動力が高い順番になります。

攻撃可能な艦隊は緑のカーソルが表示されます。

左図ではツウガイの艦隊が攻撃可能になっていますので、攻撃する艦隊を選択します。

 

左図ではアロンゾ艦隊を選択してクリックします。

そうすると緑カーソルの艦隊から赤カーソルの艦隊へ攻撃が始まります。

次はツキリ艦隊の攻撃の順番になりました。
ツキリは分裂波動砲を持っています。1つのHEXに複数の艦隊がいる場合は分裂波動砲が威力を発揮します。これを使ってみましょう。

同じくアロンゾ艦隊にカーソルを合わせて右クリックします。
攻撃方法のメニューが出るので、そこで「分裂波動」を選択します。

次はツルマ艦隊の攻撃の順番になりました。
ツルマは波動砲を持っています。
敵艦隊にカーソルを合わせて右クリックします。
攻撃方法のメニューで、「波動砲」を選択します。

なお分裂波動、波動砲は一度の戦闘で1回しか使用できません。

戦闘はどちらかの勢力が全滅するか左図のTURN COUNTERがなくなると終了になります。
艦隊戦は以上です。

波動砲をうまく活用すれば、勝利はそれほど難しくないでしょう。