全般タブ

システム設定
作品名 | エロパチの名前を入力します。作成時にはこの名前のフォルダとexeファイルが作成されます。 ※ファイル名の禁則文字は使用できません。 |
ゲーム起動時にロゴを表示する | サークル名などのロゴを表示する場合、チェックをいれます。またロゴの表示時間(1秒〜10秒の間)も設定できます。ファイルの詳細は画像タブ参照。 |
タイトルを表示する | タイトル画面を表示する場合、チェックをいれます。 |
初期玉数 | ゲーム起動時の玉数(100〜10000の間)を設定できます。 |
確率・確変設定
通常大当り確率 | 通常時の大当りの確率(1/1〜1/999の間)を設定できます。 |
確変大当り確率 | 確変時の大当りの確率(1/1〜1/100の間)を設定できます。 |
時短大当り確率 | 時短時の大当りの確率(1/1〜1/999の間)を設定できます。 |
時短回数 | 時短の回数(0〜100回転の間)を設定できます。 |
確変突入率 | 大当り時の確変突入率(0〜99%の間)を設定できます。 |
確変図柄 | どの数字の図柄を確変図柄にするか設定できます。 確変大当り割合が0の場合は無効になります。確変大当りがある場合、どれか1つはチェックが必要です。 |
※ヒント 確変突入率を"0"にし、時短回数と時短大当り確率を調整することにより、STタイプ(○○ラッシュ)のような設定を作成することも可能です。 <例>全ての大当り後、ST50回の場合 確変突入率・・・0 / 時短大当り確率・・・1/50 / 時短回数・・・50回転 |
入賞設定
大当りラウンド数 | 大当り時のラウンド数(4〜16ラウンドの間)を設定できます。 |
大当りカウント数 | 大当り時のカウント数(5〜15カウントの間)を設定できます。 |
アタッカー賞球数 | 球がアタッカーに入った時の出玉数(4〜20の間)を設定できます。 |
1回の出玉数 | 1回の大当り分のおおよその出玉数を表示しています。 |
チャッカー賞球数 | 球がチャッカーに入った時の出玉数(3〜6の間)を設定できます。 |
フィーバーパターン | 各ラウンドごとの背景やBGMのパターンをいくつ用意するか設定できます。(1〜4パターンの間) |
画面タブ

全体色設定
赤、緑、青の色設定を調整することで、表示されている色をベースとした色のエロパチが作成されます。 |
背景設定
盤面全体背景 | ゲーム画面の盤面背景に表示するファイル(画像、swf)を設定できます。 サイズ : 700 × 700 (表示部分は円形) |
通常背景 | 通常時の液晶画面背景に表示するファイル(画像、swf)を設定できます。 サイズ : 400 × 300 |
確変背景 | 確変時の液晶画面背景に表示するファイル(画像、swf)を設定できます。 サイズ : 400 × 300 |
時短背景 | 時短時の液晶画面背景に表示するファイル(画像、swf)を設定できます。 サイズ : 400 × 300 |
画像タブ

ロゴ
※「全般」タブの「ゲーム起動時にロゴを表示する」にチェックがある場合のみ設定可能です。 | |
ロゴ画像 | ロゴに使用するファイル(画像、swf)を設定できます。 サイズ : 850 × 500 |
トップメニュー
※「全般」タブの「タイトル(トップメニュー)を表示する」にチェックがある場合のみ設定可能です。 | |
トップメニュー背景 | トップメニューの背景に表示するファイル(画像、swf)を設定できます。 サイズ : 850 × 600 |
スタートボタン | トップメニューのスタートボタンに表示するファイル(画像、swf)を設定できます。 サイズ : 240 × 60 |
終了ボタン | トップメニューの終了ボタンに表示するファイル(画像、swf)を設定できます。 サイズ : 240 × 60 |
リール図柄
図柄1〜9 | 数字図柄に表示するファイル(画像、swf)を設定できます。 サイズ : 130 × 150 |
サウンドタブ

BGM
トップメニューBGM | ※「タイトル(トップメニュー)を表示する」にチェックがある場合のみ設定可。 トップメニュー中に流れるBGMの、mp3ファイルとその音量を設定できます。 |
通常モード中BGM | 通常モード中に流れるBGMの、mp3ファイルとその音量を設定できます。 |
確変中BGM | 確変中に流れるBGMの、mp3ファイルとその音量を設定できます。 |
時短中BGM | 時短中に流れるBGMの、mp3ファイルとその音量を設定できます。 |
SE
ロールオーバー音 | ボタンの上にマウスカーソルがきた時の音として、mp3ファイルとその音量を設定できます。 |
ボタンヒット音 | ボタンをクリックした時の音として、mp3ファイルとその音量を設定できます。 |
チャッカー入賞音 | 球がチャッカーに入った時の音として、mp3ファイルとその音量を設定できます。 |
変動停止音 | 変動後に図柄が全て停止した時の音として、mp3ファイルとその音量を設定できます。 |
リーチタブ

リーチ全般
リーチ発生音 | リーチになった瞬間の音として、mp3ファイルとその音量を設定できます。 |
リーチBGM | ノーマルリーチ中BGMの、mp3ファイルとその音量を設定できます。 |
リーチ発展SE | スーパーリーチに発展した時の音として、mp3ファイルとその音量を設定できます。 |
リーチ当たりSE | 当たりになり図柄が停止した瞬間の音として、mp3ファイルとその音量を設定できます。 |
スーパーリーチ1設定
背景 | スーパーリーチ1中、液晶画面背景に表示するファイル(画像、swf)を設定できます。サイズ : 400 × 300 |
SPリーチ1BGM | スーパーリーチ1中に流れるBGMの、mp3ファイルとその音量を設定できます。 |
スーパーリーチ2設定
背景 | スーパーリーチ2中、液晶画面背景に表示するファイル(画像、swf)を設定できます。サイズ : 400 × 300 |
SPリーチ2BGM | スーパーリーチ2中に流れるBGMの、mp3ファイルとその音量を設定できます。 |
演出タブ

チャンスカットイン設定
チャンスカットインを使用する | リーチになった瞬間に、液晶画面前面に表示されるチャンスカットインを使用する場合、チェックをいれます。表示時間は3秒です。 ※発生条件 チャンスカットインのみ使用・・・ハズレSPリーチ時20% / 大当たり時65% 激熱カットインも使用・・・ハズレSPリーチ時15% / 大当たり時15% |
カットインSE | チャンスカットイン発生時の音として、mp3ファイルとその音量を設定できます。 |
カットイン画像 | チャンスカットインの、液晶画面前面に表示するファイル(画像、swf)を設定できます。サイズ : 400 × 300 |
激熱カットイン設定
激熱カットインを使用する | リーチになった瞬間に、液晶画面前面に表示される激熱カットインを使用する場合、チェックをいれます。表示時間は3秒です。 ※発生条件 激熱カットインのみ使用・・・ハズレSPリーチ時20% / 大当たり時65% チャンスカットインも使用・・・ハズレSPリーチ時5% / 大当たり時50% |
カットインSE | 激熱カットイン発生時の音として、mp3ファイルとその音量を設定できます。 |
カットイン画像 | 激熱カットインの、液晶画面前面に表示するファイル(画像、swf)を設定できます。サイズ : 400 × 300 |
フィーバー前後演出
ラッキーSE | 大当り時のフィーバー前に発生する、ラッキー演出音として、mp3ファイルとその音量を設定できます。表示時間は3秒です。 |
確変突入SE | 確変大当り時のフィーバー後に発生する演出音として、mp3ファイルとその音量を設定できます。表示時間は5秒です。 |
時短突入SE | 通常大当り時のフィーバー後に発生する演出音として、mp3ファイルとその音量を設定できます。表示時間は5秒です。 |
ラッキー画像 | 大当り時フィーバー前ラッキー演出の、液晶画面前面に表示するファイル(画像、swf)を設定できます。サイズ : 400 × 300。表示時間は3秒です。 |
確変突入画像 | 確変大当り時フィーバー後演出の、液晶画面前面に表示するファイル(画像、swf)を設定できます。サイズ : 400 × 300。表示時間は5秒です。 |
時短突入画像 | 通常大当り時フィーバー後演出の、液晶画面前面に表示するファイル(画像、swf)を設定できます。サイズ : 400 × 300。表示時間は5秒です。 |
フィーバー1,2タブ

パターン1,2,3,4各設定
※「全般」タブの「大当りラウンド数」「フィーバーパターン」の値によって表示内容が変化します。 | |
BGM | フィーバー中BGMの、mp3ファイルとその音量を設定できます。 |
ラウンド(最大16ラウンド) | 各ラウンド中に、液晶画面に表示するファイル(画像、swf)を設定できます。 サイズ : 400 × 300 |
テストタブ

チェック内容
プレビュー時に各チェック項目が反映されます。(エロパチ作成時には反映されません) 複数チェックで同時に反映させることも可能です。 チェック項目の結果が重複する場合は、上にあるチェック項目の内容が優先されます。 |